ゲーム

【Call of Duty: Black Ops 7】最強武器10選|おすすめビルド&立ち回り総まとめ

2025年11月14日発売の『Call of Duty: Black Ops 7』。

本記事では、公開武器の中から特に評価の高い10種類を厳選し、

おすすめアタッチメント構成(ビルド)・得意マップ・立ち回りのポイントをまとめています。

M15 Mod 0(アサルトライフル)

 

特徴:初期ARとは思えない安定性と高TTK。中距離戦で最強クラス

■ おすすめビルド

  • マズル:Recoil Stabilizer
  • バレル:Mid-Length Barrel
  • サイト:Holo Sight
  • グリップ:Stippled Grip
  • ストック:Tactical Stock
■ 立ち回り
・中距離で安定した撃ち合いが可能
・頭出しポジションに強い
マップ中央のラインを維持すると安定


AK-27(アサルトライフル)

特徴:高威力&安定した反動で中距離の制圧力が高い。

■ おすすめビルド

  • マズル:Compensator
  • バレル:Extended Barrel
  • サイト:Clear Red Dot
  • アンダーバレル:Angled Foregrip
  • リアグリップ:Tactical Grip
■ 立ち回り
中距離レンジでの撃ち合い最強
・遠距離はタップ撃ち推奨
・遮蔽物を活かすと強みが活きる

Peacekeeper MK1(アサルトライフル)

特徴:全距離で安定する万能型。競技シーンでも採用率高め

■ おすすめビルド

  • 軽量バレル
  • 反動軽減グリップ
  • クリーンサイト
  • タクティカルストック
  • 高速リロードマガジン
■ 立ち回り
万能型なので中央レーン制圧向き
・近距離は腰撃ちも強い
・遠距離はタップ射撃で安定


Dravec 45(SMG)

特徴:近距離戦で最強レベル。ラッシュ構成に最適。

■ おすすめビルド

  • 軽量マズル
  • 短距離強化バレル
  • レーザーサイト
  • ラバーグリップ
  • 高速ストック
■ 立ち回り
近距離の先撃ちが基本
裏取りルートと相性が良い
・SMGながら中距離もギリ対応

Razor 9mm(SMG)

特徴:高連射で近距離の溶け速度が非常に速い

■ おすすめビルド

  • 軽量マズル
  • スプリンターサイト
  • 高速ハンドガード
  • 反動軽減グリップ
  • 軽量ストック
■ 立ち回り
・迂回ルートで裏取りしやすい
・ADS速度が速く接近戦特化
小型マップで大暴れ可能

RK-9(SMG/バースト)

特徴:3点バーストで精密射撃が強いタイプ。ヘッドショットが取りやすい

■ おすすめビルド

  • 精密バレル
  • クリアドットサイト
  • 縦反動軽減グリップ
  • 軽量ストック
  • 高速リロードマガジン
■ 立ち回り
・中距離のバースト撃ちが強い
・正面対決より横から刺すのがベター
ヘッドライン意識で火力爆上げ


Akita(ショットガン)

特徴:全自動ショットガン。室内・近距離の制圧力が高い

■ おすすめビルド

  • 広散弾チョーク
  • 短銃身バレル
  • レーザーサイト
  • ラバーグリップ
  • 大容量マガジン
■ 立ち回り
室内マップで強すぎる性能
・遮蔽物を使って一気に詰める
・スライディング射撃と相性抜群


Shadow SK(スナイパーライフル)

特徴:ワンショットキル性能が高く遠距離向け

■ おすすめビルド

  • 高倍率スコープ
  • 安定射撃バレル
  • バイポッド
  • 精密グリップ
  • 高速ボルト
■ 立ち回り
高所ポジションの確保が重要
・遮蔽物からのピーク撃ちが強い
・遠距離レーンを支配可能

M8A1(マークスマンライフル)

特徴:4点バーストの高火力。射程が長く遠〜中距離向け

■ おすすめビルド

  • 精密バレル
  • クリーンサイト
  • 安定射撃グリップ
  • タクティカルストック
  • 高速マガジン
■ 立ち回り
・中距離のバースト撃ちが超強力
攻守どちらにも対応
・レーンのカバー役として優秀

MXR-17(アサルトライフル)

特徴:反動が少なく扱いやすい中距離向け AR。

■ おすすめビルド

  • 安定バレル
  • 赤点サイト
  • 反動軽減フォアグリップ
  • バランスストック
  • 高速リロードマガジン
■ 立ち回り
・中距離の撃ち合い特化
小〜中型マップで真価を発揮
・撃ち合い勝率が安定するタイプ
びっぐ
私的には、MXR-17が一番使いやすいと感じました!

 

購入・予約情報

『オクトパストラベラー0』は、主要通販サイトで順次予約受付がスタート予定です。
以下のリンクから、最新の在庫・価格をチェックできます👇

▶ Amazonで詳細を見る

▶ 楽天市場で価格をチェック

 

-ゲーム

© 2025 Big Cave Blog Powered by AFFINGER5